開花情報のページ2014

●会員から寄せられた今年の開花情報を順次掲載していきます

2014.10.18
函館山はシーズン最後の名残の花、キクタニギクがきれいに群生しています。蕾も多く、しばらくは楽しめそうです。恵山ではママコナが結構残っていました。センブリも多数健在です。
キクタニギク
函館山
2014.10.16
ママコナ
恵山
2014.10.16
センブリ
恵山
2014.10.16

2014.10.9
シーズンも終わり近くになってきました。道南からセンブリ、コハマギク、ピレオギク、キッコウハグマの便りがありました。もうこれが最後かもしれません。
キッコウハグマ
厚沢部町
2014.10.7

2014.8.31
夏と秋の入れ替わりです。
ウメバチソウ
美唄湿原
2014.8.31
ホロムイリンドウ
美唄湿原
2014.8.31
アケボノソウ
美唄市
2014.8.31
エゾトリカブト
栗山町
2014.8.31

2014.8.30
こちらも晩夏といったところです。
ヘクソカズラ
函館山
2014.8.28
モミジガサ
函館山
2014.8.28
ヤブジラミ
函館山
2014.8.28
ミズタマソウ
函館山
2014.8.28

2014.8.27
急に涼しくなりました。ランもそろそろ終わりに近づきました。
ジンバイソウ
苫小牧市
2014.8.24
ミヤマウズラ
苫小牧市
2014.8.24
アケボノソウ
千歳市
2014.8.24
サワトウガラシ
苫小牧市
2014.8.25
アケボノシュスラン
千歳市
2014.8.26

2014.8.19
秋の花が顔を出し始めました。
キキョウ
大樹町
2014.8.16
オミナエシ
大樹町
2014.8.16
バアソブ
大樹町
2014.8.16
シラヤマギク
大樹町
2014.8.16

2014.8.17
朝晩は涼しく、少し秋めいてきました。
キキョウ
襟裳岬
2014.8.15
チシマセンブリ
襟裳岬
2014.8.15
マツムシソウ
様似町
2014.8.15
ミヤマワレモコウ
様似町
2014.8.15

2014.8.11
台風一過。夏真っ盛りです。
ミズアオイ
安平町
2014.8.10
ミヤマモジズリ
樽前山
2014.8.11

2014.8.5
暑い日が続きます。夏も本番です。
道南ではベニシュスラン、ヒメヤブラン、苫小牧の湿原ではミズトンボとミズオトギリが咲いています。幌岩山の観察会ではキンセイラン、シャクジョウソウなどに、遠軽町ではシロミノルイヨウショウマに出会えました。釧路市音別でキタミソウが咲いていました。
ベニシュスラン
道南
2014.7.31受理
ヒメヤブラン
道南
2014.7.31受理
ミズトンボ
苫小牧市
2014.7.31受理
ミズオトギリ
苫小牧市
2014.7.31受理
シロミノルイヨウショウマ
遠軽町
2014.8.02
ヒメハッカ
斜里町
2014.8.02
エゾノヨモギギク
斜里町
2014.8.02
タカネタチツボスミレ
羅臼岳
2014.8.03

2014.7.23
釧路・根室地方も夏を迎えています。
写真にある以外にはエゾスズラン(蕾)、ヤマトキソウ(終盤)、クモキリソウ(終盤)、ハクサンチドリ(実)など。
ミズチドリ
釧路湿原
2014.7.23
テガタチドリ
根室市
2014.7.21
ヒロハトンボソウ
根室市
2014.7.21
ミヤケラン
根室市
2014.7.21
エゾチドリ
根室市
2014.7.21
キソチドリ
根室市
2014.7.21
ホザキイチヨウラン
根室市
2014.7.21
ホソバノキソチドリ
根室市
2014.7.21

2014.7.16
樽前山です。ランの季節です。
空知の湿原ではカキランが咲いています。
アリドオシラン
樽前山
2014.7.15
ミヤケラン
樽前山
2014.7.15
キソチドリ
樽前山
2014.7.15
ミヤマフタバラン
樽前山
2014.7.15

2014.7.13
そろそろ夏という感じになって来ました。
十勝では林内でキンセイランが咲いていましたが、こんなにあるとありがたみが薄れます。海岸ではシャジクソウ、エゾキスゲ、ナンテンハギ、エゾフウロなどが咲いていました。
キンセイラン
幕別町
2014.7.12
シャジクソウ
大樹町
2014.7.12

2014.6.3
季節外れの暑さで季節がどんどん進んでいます。
美唄湿原はタテヤマリンドウの花盛り。ホロムイソウ(地味です)は終盤、ワタスゲがたなびきコツマトリソウが咲いていました。
ホロムイソウ
美唄市
2014.6.3
タテヤマリンドウ
美唄市
2014.6.3

2014.6.2
空知の平地では、このところの陽気に誘われて、ヤマシャクヤクが咲きました。サルメンエビネはもう終わりです。今年は早い気がします。
そうかと思えば増毛の奥ではまだカタクリが楽しめました。タチカメバソウも咲いています。
カタクリと
フギレオオバキスミレ
増毛町
2014.6.1
タチカメバソウ
増毛町
2014.6.1
ヤマシャクヤク
美唄市
2014.6.2

2014.5.15
明るい林床ではフデリンドウが咲き始めました。
今年はユウシュンランが目立つ気がします。
フデリンドウ
美唄市
2014.5.15
ユウシュンラン
美唄市
2014.5.15

2014.5.14
春たけなわとなってきましたが、湿原はまだ春浅い状態です。
タテヤマリンドウ、ショウジョウバカマ、ホロムイツツジ、ワタスゲが咲いていました。
ショウジョウバカマ
美唄湿原
2014.5.14
ホロムイツツジ
美唄湿原
2014.5.14

2014.5.9
5月4日〜6日 渡島〜檜山地方 ヒメホテイラン、ヒョウノセンカタバミ、ユキワリコザクラ、タヌキラン、マキノスミレ、ナガハシスミレ、タチツボスミレ、オオタチツボスミレ、ヒカゲスミレ、スミレサイシン、オオバキスミレ、シラネアオイ、エゾノリュウキンカ、ウラシマソウ、チゴユリ、ワサビ、ユリワサビ、コブシ、キクザキイチゲ、ニオイタチボスミレ、コジマエンレイソウ、オオバナノエンレイソウ、エンレイソウ、ミヤマエンレイソウ、ハクサンハタザオ、ネコノメソウ、ツルネコノメソウ、チシマネコノメソウ、ヤマネコノメソウ、オオサクラソウ、ニリンソウ、アケボノスミレ、コキンバイ、キバナイカリソウ、ミツマタなど

胆振〜日高地方 エンコウソウ、ヒナスミレ、ソラチコザクラ、カタクリ、イブキスミレ、カムイコザクラなど

2014.4.30
道南は季節の変化が加速しているようです。函館周辺の開花の様子です。
イカリソウ、エゾエンゴサク、エンレイソウ(アオミ、クロミ)、オオサクラソウ(葉)、オオバキスミレ、オオバナノエンレイソウ(蕾)、オクエゾサイシン、カタクリ、キクザキイチゲ(白、青)、キジムシロ、キブシ、ケタチツボスミレ、シラネアオイ、スミレサイシン、セイヨウタンポポ、タチツボスミレ、ツルシキミ(蕾)、ツルネコノメソウ、ナガハシスミレ、ナツトウダイ、ニリンソウ、ヌカボシソウ、ヒトリシズカ、ヒメニラ、フクジュソウ、フチゲオオバキスミレ、ミヤマエンレイソウ(蕾)、ユキザサ(蕾)、ワサビ
函館市2014.4.29

2014.4.30
浦臼神社へ行ってみました。カタクリ、エゾエンゴサクとエゾリスの取り合わせが人気で大勢の人が来ていました。
旭川方面は、遅い時期に降った雪のせいか、まだ雪が残っているところが多いようです。
キクザキイチゲ
浦臼町いこいの森
2014.4.29
カタクリ
浦臼町いこいの森
2014.4.29

2014.4.28
美唄湿原も雪が融けました。いまはヤチヤナギの雄花が花盛りです。
ヤチヤナギ♂
美唄湿原
2014.4.28

2014.4.27
この陽気でヒメイチゲやミヤマスミレが咲き始めました。空知地方ではコブシ、フクジュソウなども咲いています。
ヒメイチゲと
ミヤマスミレの
ツーショット
美唄市光珠内
2014.4.27
コブシ
美唄市光珠内
2014.4.27

2014.4.26
道央各地でハルニレが咲いています。空知地方ではエゾエンゴサク、オオイヌノフグリなどが咲いています。
ハルニレ
美唄市光珠内
2014.4.26
エゾエンゴサク
美唄市光珠内
2014.4.26

2014.3.30
ロゼット・ヴィオラ(Viola cotyledon)が開花しました。
まだ蕾もあるそうです。
北大植物園
2014.4.22

2014.4.21
空知地方も南部は早春の花たちが次々と咲いています。
アキタブキ、アズマイチゲ、ケヤマハンノキ、コハコベ、ザゼンソウ、ナニワズ、モミジバヒメオドリコソウ、フクジュソウ、ミズバショウ
アズマイチゲ
由仁町三川
2014.4.20
ケヤマハンノキ(これも花です)
由仁町三川
2014.4.20
コハコベと
モミジバヒメオドリコソウ
のツーショット
由仁町三川
2014.4.20

2014.4.21
道南の情報が続々と入っています。これを見ると行きたくなります。
弁才町:ハタザオ類、キクザキイチゲ、ニリンソウ、タチツボスミレ、ヒナスミレ、カタクリ、ナニワズ、オオバナノエンレイソウ(大きな蕾)、ヒメオドリコソウ、キバナノアマナ、ツルネコノメソウ、ヒトリシズカ、ナツトウダイ、エゾエンゴサク
女那川林道:ニリンソウ、キクザキイチゲ、カタクリ、フクジュソウ、エゾエンゴサク、ミズバショウ
旭岡崖下(銅山町):ツノハシバミ、キクザキイチゲ、ヤナギ類
函館市2014.4.20

2014.4.20
函館山と周辺です。
キクザキイチゲ、アズマイチゲ、アオミノエンレイソウ、キバナノアマナ、コジマエンレイソウ、スミレサイシン、ヒメカンスゲ、エゾエンゴサク、 ヤマネコノメソウ、アキタブキ、キバナノアマナ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ、セイヨウタンポポなど 函館市2014.4.19

2014.4.19
道南の情報です。
フクジュソウ、アズマイチゲ、キクザキイチゲ、マルバマンサク(咲き残り) 函館市2014.4.15

2014.4.18
雪の少ない地方は早春の花たちが出てきました。
フクジュソウ、アズマイチゲ、ナニワズ、ミズバショウ、カタクリ、エゾエンゴザクなど 安平町2014.4.14、日高町、新冠町2014.4.17

2014.4.9
雪深い空知地方も雪融けが進みました。雪がなくなるといち早く咲く花たちです。
ナニワズ
美唄市光珠内
2014.4.9
ミズバショウ
美唄市光珠内
2014.4.9

2014.3.30
やはりまだフクジュソウしか咲いていませんでした。
キタミフクジュソウ
池田町十弗
2014.3.27

2014.3.23
先週の雪で足踏みしましたが、フクジュソウが咲き始めていました。
その他にアキタブキ、ケヤマハンノキ、バッコヤナギ、エゾヤナギが咲いていました。
フクジュソウ
新得町新得山
2014.3.24

トップページへ inserted by FC2 system